fc2ブログ
プロフィール

toumei

Author:toumei
プロフィール♪
about♪
メールフォーム♪
リンク集♪

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

12 | 2006/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ブログ内検索

れなえりシャボン玉日記
ここはモーニング娘(れなえり)ファンによるれなえりファンのためのブログです从*´ ヮ`)
1月最後の更新ですリd*^ー^)
ども~
日曜日に検定受けてきました
2級の検定だったんですけど、インフルエンザをその週にかかってしまって、あまり勉強できなくて……な検定になってしまいました
インフルエンザにかかる自分が悪いんですけどね……
終わったことは気にせずに、れいなや絵里を見まくります

これで休日が楽になるので、休日は毎週れなえり祭り開催中です
ところで、日曜日のハロモニ見ましたか??
後藤部屋のゲストに森三中を迎えての企画でした
さすが芸人ですね
かなり盛り上がった後藤部屋だった気がします
初めての試みで、3チームに分かれての戦いはよかったです
もちろんのこと、れいながいるチームを応援してました
前回のようにれいなが笑いをとってくれるかと思いましたが、今回は愛chanが良い笑いを提供してくれましたね
その前に村上がずるをして、愛chanをつかんでからが始まりでしたけどね
今回も楽しいハロモニだった気がしました
来週のハロモニも楽しそうな企画を準備してますね
ハロモニ予告

今日の画像は「正月太りをふっとばせ!SP」のキャプ画を貼り付けます
フードを被ってて分かりにくいですけど、キャワ良いキャプ画です
0129180711_0.jpg

画像が小さいので勘弁してください
0129180711_1.jpg


コメレスにいきま~す
[READ MORE...]
スポンサーサイト



テーマ:高校生日記 - ジャンル:日記

インフルエンザに・・・ゴホゴホッ(||l´3`)<菌菌菌菌
一昨日に風邪かなと思い、病院に行ってきました。
ただの風邪だろうと思ってたら、なんとインフルエンザにかかってました・・・
まあ、病院に行ったときからかなりフラフラで、熱をはかったら39.1となっててもしやと思ってたんですけどねゴホゴホッ(||l´3`)<菌菌菌菌
でもこんなときはやっぱ、れいなや絵里を始めとするハロプロ系番組を見て元気を出そうかと思ったりしちゃってます
今日はわりと元気になったんで、いつもは家族がいて大画面の大音量で見れなかったバリ紺を見ちゃいました
かなり元気になりました
楽しい時も辛い時もれいなや絵里に限りますね

ここで話は変わってお知らせなんですけど、先週受けた検定の合格発表が今日されたらしいです。
さっき友達からメールで聞いたんですけど、めでたく合格しました
(・ω・)ノ--==ΞΞΞ>゚)))彡 おめで鯛
でも喜んでる場合じゃありません。
次の日曜日(29日)には違う検定が行われます
こっちの方が重要で難しい検定なので、心して受けてきます
前の検定もれいなや絵里に助けられたので、この検定でも助けて欲しい
前日には恒例?のれなえり祭りで騒ぎまくると思いますけどね
じゃあ最後に先週のハロモニの絵里の画像を貼り付けます
この画像もれいなに負けないくらいのキャワ画像です
20060123205623.jpg

20060123205608.jpg


ハロモニ最高♪
昨日のハロモニ見ましたか??
見た人は分かると思うんですけど、昨日放送のハロモニは確実に永久保存版です
やばいぐらいに最高のハロモニでしたよ
(≠〃ゃゑм○U〃±レヽ⊇━―━ヽ(★・д・)八(・д・★)ノ━―━!!
マジレスがリニューアルされ、新コーナーの「エンタメレストラン」は一回目から最高でしたよ
まだ放送を見てない方や、放送されていない地域の人とかはこれを絶対に見たほうがいいです
かなり損しますよ
少しネタばれなんですけど、久々にキャプ画を貼り付けようかと思います
続きから貼りま~す
[READ MORE...]

テーマ:高校生日記 - ジャンル:日記

バリ紺チャット中継最高♪
昨日はバリ紺のチャット中継とかしてたもんで、更新できませんでした・・・
でも昨日のチャット中継はかなり楽しめました
かぼちょさん、ありがとうございます
久々に全てをじっくりと見ることができて、新しい発見とかもできました

さて、バリ紺の話しもいいですけど、昨日できなかった分、6期3周年を祝わないといけませんね
でももう3年経つなんてびっくりです
3人の存在は最近知ったんですけど、びっくりです
れいなやさゆとは同い年なわけなんですけど、自分が中学2年のときから芸能界として、国民的アイドルとして、頑張っているなんてかなりすごいですよね
加入SPやハロモニでの6期歓迎企画とかも見たんですけど、かなり成長してますね
トークの部分とかもあるんですけど、歌やダンスもすごく成長してますね
これからのモーニング娘。はこの6期が引っ張っていくことと信じてます
これからのこの6期メンの成長に期待しながら応援し続けていこうと思ってます
久しぶりに画像を貼り付けます
昨日発表されました?アルバム「レインボー7」のジャケ写の画像です
少し画像が悪いんですけど、れいながセンターにいます
かなり気になるアルバムに仕上がってます
画像は続きで~
[READ MORE...]

テーマ:高校生日記 - ジャンル:日記

6期記念日ですね从*´ ヮ`)
今日、1月19日は6期が加入して3年ですね
少し前に6期加入SPを見てたので今日が加入日って知ってたんですけど、すっかり忘れてました(о>_<о)
これもかぼちょさんのサイトのBBSで気づき、すぐさま日記に書かせていただきました
今から第6感とバリ紺を見る予定だったので、更新はこれぐらいにしておきます・・・
また明日6期加入3周年の祝いでもしようかと思ってます
何の予定も組んでなかったので、形だけになるかもしれませんが・・・
とにかく6期メン(ミキティ、えりりん、さゆ、れいな)加入3周年おめでとうございますww
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

テーマ:高校生日記 - ジャンル:日記

最近ダルイです……
最近はチョー勉強が忙しくて、更新がまともにできませんでした
見てくれていた皆さん、ホントすみませんペコリ(o_ _)o))
勉強っていうのは、検定なんですよ
自分が通っている高校は商業高校なんで普通科目の他に、簿記や情報処理があるんです。
自分のクラスは情報会計科で、優秀なクラスの分類なんで他の学科よりも難しい検定をたくさん受けなければいけなくて……
それもあって、今週は簿記で来週は情処の検定があるんですよ
2週連続で、しかも日曜日の半日はつぶれちゃうのでかなりダルイ状態がここ2、3日は続いてます
まあ、パソコンの勉強ができるので少しはうれしいんですがね
続きへ行きます~↓↓
[READ MORE...]

テーマ:高校生日記 - ジャンル:日記

バトンもらいました
少し更新が遅れてました……
学校があるとなかなか更新ができずにいますので・・・
なるべく1週間に2回はしていこうと思ってます
さて、ハンドさんからバトンが回ってきたのでやりたいと思います
好きなブランド・よく買い物をするお店
好きなブランドですかぁ……
自分は高校生ですけど、あまり服とかに興味がない方なんで…でもハンドさんもいってましたが、PUMAやadidasのものはよく買いますよ
スポーツやってるんで、チタンとかも買います
今ヘビロテな服・アクセサリ
ヘビロテはよく分かんないんですみません
アクセサリはブレッスレットぐらいですかね
あまり買わない方なんで……
勝負服を教えてください
勝負服ですか
まあお気に入りの服が勝負服ですかね
参考にしている人(おしゃれだと思う人)はいますか
参考ですか・・・
あまり参考にはしてないですね
自分の着てるのが一番と思ってる奴ですから
冬~春にかけて狙ってるアイテム
それは上に羽織る服ですね
暖かそうなものかつヤンキー系のものを着たいですね
ヤンキーアイテム欲しいですし
5人まわそう
多分回ってきてる人が多そうなので、やってみたいという方どうぞ
持っていっていいですよ
やってみてください
このままコメレスへいきます↓↓
[READ MORE...]

テーマ:高校生日記 - ジャンル:日記

勉強忙しい(о>_<о)
かなり焦ってます
冬休みの宿題がまだ終わってない……
残りはプリントの裏が3つなので大丈夫ですけどね

去年の12月23日(絵里の誕生日)から冬休みが始まり、17日間の休みが終わろうとしてる……
冬休みは小学校、中学校と同じようにありましたが、高校生になって初めての冬休みが今までで一番充実した休みだった気がします
それはれいなファンになったおかげかな
毎年の休みはすることもなく、ただボーっと冬休みを過ごしてたんですけど、今年は違った
18日間、ず~っとれいなのことしか考えてなかった
今年はいつもと違ってモー娘のテレビ出演が少なかったですけど、その少ない出演番組を欠かさず見たり、録画した番組を何回も見直したりやってた

みなさんもそうだったんじゃないでしょうか
2日からハロ紺があったのでそれに参戦した人もいるでしょう、行けないって人は今までの紺DVDを見て楽しんだ人もいると思います
ちなみに自分は紺に行けなかったので、仕方がないので紺DVDで楽しんでました

残り3日間は宿題をやりつつ、紺DVDにかじりついてます
自分のお気に入りの紺DVDはバリ紺ですね
最新の紺なのかもしれませんが、かなりいい紺ですよ
バリ紺で歌われた曲のベスト3を付けるとこうなります
1位 ラストキッス
2位 シャボン玉
3位 ふるさと
この3曲がずば抜けて最高です
ラストキッスは自分の推しメン3人で歌ってることもあるし、かなり3人のハモリが綺麗
シャボン玉はれいなファンになったきっかけの歌だし、発売されたときよりもれいなとかの歌声がかなり上手くなっててよかった
愛chanも最後のソロの部分でかなりかっこよく歌ってるとこもいい
ふるさとは全員で歌ってましたが、かなり感動した歌でした
これは多分出身地が近い人と歌ってたと思いますが、それぞれの歌い方がそれぞれのふるさとを思ってる気持ちがかなり伝わりました
バリ紺見るときは、この3曲は必ず見てます

みなさんの好きな曲も聞かせてください
では、コメントレスに行きたいと思います↓↓
[READ MORE...]

テーマ:高校生日記 - ジャンル:日記

娘。に感動゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
昨日放送された、紅白歌合戦の舞台裏SP見ました??
モー娘が出ると聞いてたので、しっかり始めから終わりまで見ましたww
見た人は分かると思いますけど、放送時間の3分の2はモー娘でしたね( ● ´ ー ` ● )
見る限り、モー娘の登場シーンが他の出演者に比べてかなり多かった印象があります♪

メイキングなので、メンバーの素の表情が見れると楽しみにしてた所、かなり感動の舞台裏でした…
あれだけ盛り上がったモー娘の舞台裏がこんなにも感動なんて思いもよりませんでした…
スキウタで紅組1位の「LOVEマシーン」が選ばれこと、最初で最後の新旧メン19人での「LOVEマシーン」を歌ったこと、そんなことが重なった事もあり、夏先生から歌う前に19人での思いについて話しをしてました…

↓から夏先生の言葉。少し省略してあります。
これが最初で最後なんだと…
ここまでこれたのも初期メンバーの中澤、安倍、飯田が頑張った成果なんだと…
しっかり19人での娘。を見せて来いと…

かなり感動でした・゚・(ノ∀`;)・゚・
中澤ねぇさんとかかなり泣いてました…
でもこれがモーニングなんだと、これがつんく♂Pの作り上げたモーニングなんだと、改めて実感できました!!
モー娘って良いグループ♪
最高のアイドルグループ♪
こんなグループは前にも後にもいません!!
最高の紅白になったんじゃないかと思いますww

昨日はハロプロ恒例の正月紺でしたね从*´ ヮ`)
自分はチケットがとれずというか、場所が遠くて行けずでした…
かなり悲しいですね…
でも今年は1回ぐらいは紺に参戦しようかと思ってます!!
正月紺に参戦した人は、その模様をコメントで教えてください!!
かなり気になりますww

さて、コメントレスに行きたいと思います↓↓
[READ MORE...]

テーマ:高校生日記 - ジャンル:日記

明けましておめでとうございますww
明けましておめでとうございます♪
年が明けましたね!!今から2006年が始まるんですよww
新年になった気持ちはどうですか??

まあ、自分はあまり実感ないんですが…
でも毎年、年末恒例の「紅白歌合戦」、「日本レコード大賞」、「PRIDE」、「Dynamite」とかを見るとやっと「あぁ年末なんだな…」と思ってますww
みなさんもそうなんじゃないんですか??
今年は特に思いました!!
やはり、今年かられいなのファンなって特に歌番組を見るようになりましたからですね♪

突然話は変わりますが、紅白見ましたか??
れいな見ました??えりりん見ました??
かなりキャワでしたね♪
最高の紅白でした!!
ラブマであまり現メンの出る時間は短いと思ってましたが、かなりいい出演でした!!
ラブマの歌の部分では多くのソロがあったし♪
その後の、香西かおりさんの歌のバックでも踊ってましたしww
ここにはかなり驚きましたww
昭和の振り返りのときに愛chanとかは出ると聞いてましたが、ここでバックで出るとは思いもよりませんでした!!
でも多くの場面でれいなやえりりんを見ることができてよかったww
始めは19人で出ると聞いて、かなりショックな部分もたくさんありました。でも逆にかなりいい出来だったのでよかったですw

年末最後のれいなと絵里でしたが、かなり最高な気分で年を越せた気持ちでいますww
今年もれいなと絵里のことを応援し続けて、自分も勇気をもらい自分も応援という形でれいなや絵里に勇気を挙げれる様にしていきたいと思ってますw
これからもみなさんでモーニング娘。やハロプロ、れいなや絵里を応援していきましょう!!
コメントレスへ行きます↓↓
[READ MORE...]

テーマ:ごあいさつ - ジャンル:日記